第37回全国健康福祉祭ぎふ大会
ねんりんピック岐阜2025 清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪・ソフトバレーボールの部
堺市選手団選手選考会 および 堺市ソフトバレーボール連盟トリム大会

実施要項

1. 主  催
堺市バレーボール協会  堺市ソフトバレーボール連盟

2. 主  管
堺市ソフトバレーボール連盟

3. 協  賛
全国健康福祉祭堺市実行委員会

4. オフィシャルボール
株式会社 モルテン

5. 期  日
2025年5月11日(日)  ※開場 午前8時45分

6. 会  場
堺市家原大池体育館(堺市西区家原寺町1丁18-1)

7. 競技種目 
(1)ねんりんピック堺市選手団選考の部

(2)ソフトバレーボール トリムの部

8. 競技規則
2025年度(公益財団法人)日本バレーボール協会制定「ソフトバレーボール競技規則」を適用する。

9. 抽選会・競技方法
抽選会は、当日行う。また、競技方法はチーム数によって決定。

《試合球》 モルテン製ゴムソフトバレーボールを使用(トリム用)

10. 参加資格およびチーム構成
【ねんりんピック選手選考会 参加資格】
(1)堺市内に在住している者

(2)生年月日が昭和41年(1966年)4月1日以前の者

(3)2025年10月18日(土)~10月21日(火)、岐阜県で開催される全国大会開会式(岐阜市)および競技会(山県市)に予選参加者がそろって参加できること〔出発日は10月17日(金)〕

《チーム》監督1名(選手を兼任可)、選手は8名以内(最少人数男女各3名)で構成されていること。

《個 人》個人参加者で規定のチームを作り、試合に参加してもらいます。ただし、チーム構成に必要な人数に満たないときは選考会に参加できないことがある


【堺市ソフトバレーボール トリム大会 参加資格】
(1)泉北地域(堺市 高石市 和泉市 泉大津市 忠岡町)に在住または在勤・在学

(2)シニアの部:満40歳以上の男女各2名で競技(大会当日の年齢が基準)

《チーム》監督1名(選手を兼任可)、選手は8名以内(最少人数男女各3名)で構成されていること。

(3)フリーの部:年齢制限はないが、中学生以下は参加できない。

《チーム》監督1名(選手を兼任可)、選手は8名以内(最少人数男女各3名)で構成されていること。

11.参加料
・チーム参加の場合、1チーム 3,000円
・個人参加の場合は、1人 1,000円
※大会当日、受付にてお支払いください。

12.申込方法
当ホームページの「参加申込」から申込書を印刷し、必要事項を記入して下記に郵送する。
〒591-8021 堺市北区新金岡町3-1-28-204  村方 泰代 あて

◆郵送のみ受付ます◆
参加申込チームが多数の場合、主催者でチーム数を調整させていただきます。自チームの受付済確認はホームページの「参加申込完了チーム」をご覧ください。

13.問い合わせ
二ノ宮  Tel 072-259-0044

14.締切日
2025年4月11日(金) 必着

15.その他
(1)選考会当日のけがについては応急処置のみおこなう。けがを予防するためのテーピングテープなどは各自で持参すること。また、参加者はスポーツ障害保険(種類は問わない)に加入しておくこと。

(2)審判は相互審判をおこなう。審判のできる人を1名以上指定しておくこと。※電子ホイッスルを使用します。(チームで持参OK)

(3)体育館シューズ、練習球は各チーム(各自)で持参のこと。

(4)必ず番号付きのユニフォームまたはビブス(ベスト)を着用して、試合に参加すること

(5)全国大会参加にかかる費用(旅費、宿泊費等)は原則として、参加者の負担になることを了承の上、参加申込をすること。

(6)全国大会参加者には、別途、大会に係る資料を配布する。また、申込み等の事務手続は各チーム(各自)で行うものとする。

※試合当日「発熱、咳、のどの痛み等」の症状がある場合は、参加を見合わせてください。

ねんりんピック【個人参加者の競技参加の方法について】
この選考会には、通常チームに参加しておられない個人の選手でも参加が可能になることがあります。「10.の参加資格及びチーム構成」に記載されている(1)市内在住 (2)年齢制限 (3)全国大会期間中参加可能、といった個人の条件をクリアーされていれば、個人参加者を集めてチームを作り選考会にチームとして参加することができます。ただし、個人参加者の人数がチーム成立条件をクリアーしている必要があります。(選手は最少男女各3名)事前の申込みで個人参加者のチーム成立ができない場合は試合に参加できませんのでご了承ください。申込締切り時点で参加の可否につきまして、個々に連絡させていただきます。なお、選考会に是非とも参加されたい方は、個人が集まって事前にチームを作ってから参加申込みをしていただければ、チームとして参加申込みが受理できます。

◆ねんりんピック参加に関しての注意事項◆
(1)2年連続しての本大会出場はできません
(2)ただし、予選会には出場していただきます